あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2017年がスタートし、これまでお客様のホームページの制作に追われて?放置してきた自社ホームページを、しっかりと見直していこうと、決意新たに、まずは今の弊社の動きや私の思いをつづりたいと思います。

私たちは、ホームページ制作会社として、お客様の同業他社の動向や差別化を考えるマーケティング知識、SEO対策やユーザビリティなどを考えたデザイン能力、CSS(Cascading Style Sheet)やJava Scriptの多用、HTML5やスマートフォン対応などを含めたコーディング、データベースなどのバックアップやアップデートを含めたサーバー管理、制作後のSEOの動向確認とその対策を図るWEBマスターの知識。

それらを、毎日のミーティングで、情報共有を図っています。
いまどきのホームページは、見えないところ(専門的知識を要する部分)がとても大事になってきました。
とっても地味で、膨大な情報と膨大な勉強を積み重ねている割には、お客様からその部分の評価を得るには、なかなか難しいところだと思います。
でも、やはりそこにこだわり私たちのスキルをUPし続けていくことこそが、本物としての成果を挙げていくものだと思っています。

経営方針の心得に掲げているひとつ
「仕事とは、事に仕えることであり、お客様のお役に立つこと、価値観を共有できるレベルである。
私たちは、常に仕事レベルでお客様と共に成長し続けることを目標にし、よりクオリティの高い仕事を追及するために、勉強し続けましょう。」

と掲げています。
今の社員体制は小規模ではありますが、社員がこの経営方針を共有し、自分のポジションをより高めようと努力している姿勢に、会社をしっかりと成長させるべく責任を改めて強く感じています。

代表取締役 佐藤美幸